もうすぐひな祭りですね♫
ひな祭りの前日は私の誕生日です(*´∀`)るんるん
フロント:くにくに(๑≧౪≦)
寒さが少し緩んできたこのごろ、三河の海岸のあちこちで「アサリ漁」が始まってきました。
長が~い柄のカッカーをもそもそ操り、大きな貝だけを採ってますね。カッカーって呼び名は西浦近辺の呼び方で普通は「ジョレン」って呼ばれてるみたいです。
近くで楽しめる潮干狩り会場は前の尻 と 松島の潮干狩り会場です。
利用可能な日と時間帯はこちらでご確認下さい。
レストラン碧AOの鉄板焼きステーキフルコースとスペシャルコーヒータイムのコラボ企画「贅沢日和」が開催されました。
昼、夜で5回のコーヒードリップの実演で、お食事のあとのデザートを素敵なコーヒー談義とともにお楽しみいただきました。
1時間ほどでお食事をお済ませいただくと、カウンター席の別室へご案内。そこで名古屋の「カフェ・セレーサ」の伊藤氏の手によってコーヒー豆のマジックが始まります。
まずはコーヒー豆の蒸らしから。
軽やかなトークを交えてゆっくりドリップしてます。香ばしい珈琲のかおりが部屋に満ちて、美味しさ充満です。
そしてコーヒーカップではなく、ワイングラスで味わう、カフェ・セレーサ流です。
動画も撮ってみました、こちらのYouTubeで
今年も豊橋で梅まつりが始まりました。
2月2日から3月7日まで開催してます。
銀波荘から車で約1時間。銀波荘近辺では最大の梅園です。
この期間には豊橋から20分程の二川宿では 本陣資料館でひな人形の展示中です。
静岡方面へお帰りの方には是非お立ち寄りいただきたいですね。
春休みの計画に是非いれてくださいね。
昨年はワンピース、こんどはジブリです!!
ラグーナ蒲郡内テーマパーク「ラグナシア」で
【ジブリがいっぱい 立体造型物展】
2013年3月16日(土)~2014年3月2日(日)開催! ※休園日あり
東京 三鷹の森 ジブリ美術館以外では日本で初めてとか
楽しみですね。